材料(2人分)
刺身 | 1柵 |
種なしぶどう(ティンプソン) | 100g |
キウイ | 1個 |
塩胡椒 | 適量 |
ハーブ(チャービル) | |
レモン果汁 | 大さじ1 |
実山椒 | 大さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩胡椒 | 適量 |

作り方
1. 刺身の柵は食べやすい大きさに切り、葡萄は半分に切る。
キウイは半分はスライスし、半分は金おろしに押し当てて粗く押し潰す。
実山椒はすりこぎなどで潰しておく。

2. ボウルに潰したキウイの果肉、実山椒、レモン果汁、塩胡椒、オリーブオイルを混ぜ合わせる。

3. 刺身、葡萄、スライスしたキウイもあわせ、ハーブを入れて混ぜる。

4. 器に盛って仕上げる。

作り方のポイント
- 実山椒は毎年出回る際に塩茹でして真空冷凍しています。潰すと爽やかな香りがたち、マリネ液にも馴染みやすく口触りも良いです。今回はこの実山椒の香りをアクセントに、トロピカルなキウイと葡萄をあわせてみました。ハーブともとても相性が良いので、あれば入れてみてください。
- お刺身はかんぱちを使いました。青魚でなければワインの香りも気にならないと思いますので、お好みのものでどうぞ。
おすすめのワイン
シャブリ