材料
蛍烏賊 | 適量 |
芽キャベツ | 適量 |
小麦粉 | 30g |
片栗粉 | 20g |
ベーキングパウダー | 小さじ1/3 |
塩 | ひとつまみ |
水 | 80cc |
揚げ油 | 適量 |

作り方
1.蛍烏賊は目と嘴を取り、芽キャベツは食べやすい大きさに切る。


2. ボウルに小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー、塩、水を混ぜて衣を作る。
3. 材料に衣をつけ、170度の油で揚げる。

作り方のポイント
芽キャベツは今がちょうど旬です。
キャベツよりずっと小さいのですが、ビタミンCはキャベツの4倍、食物繊維は3倍、βカロテンは14倍と小さいながらも栄養がぎゅっと詰まっています。
今回は芽キャベツの片面のみに衣をつけて揚げています。そうすると、カット面の色合いが綺麗に仕上がります。
葉がぎゅっと重なっているので、火の通りには少し時間がかかります。高温で揚げず、ゆっくりと揚げてください。
芽キャベツ以外には、空豆やタラの芽、ふきのとうなども合います。春野菜と蛍烏賊、旬の食材の組み合わせでぜひ作ってみてください。
おすすめのワイン
ブルゴーニュ・アリゴテ